アジア雑貨・手作り雑貨のお店gottakuのんびり日記
自転車のタイヤの空気がなぜか抜けるので、思いきってチューブもタイヤも交換する事にしました。
前輪は何の問題もなく簡単に出来たのですが、後輪が問題!
高校生の時、後輪のチューブを交換しようと外しかけたのですが、当時使っていた自転車は切り替え付きだったので、途中で断念した記憶がよみがえってきて…大丈夫なのか?
ま~今回は切り替え付きじゃないので何とかなるべ?とね。
こんな感じ。

後輪外しちゃったよ~
チェーンも外しちゃったよ~
お父ちゃんに「出来なかったらヨロシク」と言ったところ「やった事ないから無理っぽいな~」と言われ。しょぼん
とりあえず外した順に付けてけばなんとかなるべ?

なんとかなりました!!
あ~半日かかっちゃたよ~汗だくだ~
面白い作業で、自電車の仕組みもなんだか解った感じ?
チューブを浴槽につけて空気が出てこないか見てみたのだがやっぱりパンクではない様子。いったい何が原因で空気が抜けていたのかは解らずじまい。
今は空気も抜けることなく快適に乗れているのでま~いいかな。
前輪は何の問題もなく簡単に出来たのですが、後輪が問題!
高校生の時、後輪のチューブを交換しようと外しかけたのですが、当時使っていた自転車は切り替え付きだったので、途中で断念した記憶がよみがえってきて…大丈夫なのか?
ま~今回は切り替え付きじゃないので何とかなるべ?とね。
こんな感じ。
後輪外しちゃったよ~
チェーンも外しちゃったよ~
お父ちゃんに「出来なかったらヨロシク」と言ったところ「やった事ないから無理っぽいな~」と言われ。しょぼん
とりあえず外した順に付けてけばなんとかなるべ?
なんとかなりました!!
あ~半日かかっちゃたよ~汗だくだ~
面白い作業で、自電車の仕組みもなんだか解った感じ?
チューブを浴槽につけて空気が出てこないか見てみたのだがやっぱりパンクではない様子。いったい何が原因で空気が抜けていたのかは解らずじまい。
今は空気も抜けることなく快適に乗れているのでま~いいかな。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。