雑貨屋 gottaku (ゴッタク)
アジア雑貨・手作り雑貨のお店gottakuのんびり日記
[PR]
2025/05/01 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|
草刈機
2010/07/10 (Sat)
畑の草がすごい。
頑張って鎌で刈っていたのだが、いかんせ疲れる。
そういえばお姉さまのお家に草刈機があったような~?早速電話して借りる事に。
燃料も買ったし頑張るべ!
便利だね~
ちょっと草が引っかかって回転が止まるけど、手で刈るより何倍も早い!ステキ♪
この際買っちゃうか?15000円ぐらいで買えそう。家の周りもこれで刈っちゃえばいいよね~
来年お金があったら買うこと決定。
10分ぐらいで終わったよ。この場所は…
まだまだ刈る場所はたくさんあるのだ。
今日の収穫
トマトとミニトマト。畑でミニトマト5個ぐらいむしゃむしゃしちゃったけどね。
PR
gottaku
|
畑
Trackback()
Comment(0)
玉ねぎ収穫
2010/06/21 (Mon)
去年より大きくなりました。いったい去年はどんだけ小さかったのでしょうか?
お母上も喜んでくれたのでまーいいかな?
今日は大豆を植えました。ビールを飲まないので枝豆では食べません。大豆にして今年こそみそを作るぞ!
gottaku
|
畑
Trackback()
Comment(4)
じゃがいもさん
2010/06/03 (Thu)
5月に植えたじゃがいもさんが芽を出しました。
やったね!
1ヶ月前に買ったトマトとなす、ピーマンの苗も植えました。
去年は支える棒がいまいちで、後半歪んで枝が折れたりと、大変だったので今
年は支柱をちゃんとやる予定。
予定だけですが…
それにしても草がすごい。
げんなりする。
gottaku
|
畑
Trackback()
Comment(0)
畑の様子
2010/05/05 (Wed)
先日久しぶりに畑に行ったら去年の秋に植えた玉ねぎの苗がちゃんと根を張っていました。
去年より大きくなっている様子。うふふ
今時期は草もかわいらしいのだが、梅雨に入ると憎たらしくなるのだからね~ん~
ジャガイモを植えてみた。
↑ココに植わってるんだけどね~なんだかわからんね。
夏野菜の苗もそろそろ買いに行かねばならぬ。
は~草も刈らねばならぬ。
やる事がたくさんだ~。
ま~のんびりやります。
gottaku
|
畑
Trackback()
Comment(4)
久ぶりの畑にびっくり
2009/07/30 (Thu)
出店作業に追われる日々で畑に一週間ほど行っていなかったので草が伸び放題!!!
「耕さず、草や虫を敵とせず、肥料農薬を用いることなく…」と言う自然農の手引書を読みながら畑を去年からやっているのですが、草!敵!と思う事もしばしば。
雨が降ると野菜さんより、草のほうが急激に伸び野菜さんいったいどこに?と言う事が…
でも草の中でもちゃんと実のっています。かわいいやつらです。
今日は草刈の他に大イベントジャガイモ掘りをしました。開拓して2年目の畑で大きく育っているのか心配でしたがちゃんと大きくなっていました。やったね!
母も喜んで、さっそくジャガイモを使った料理を作ると言っていました。うれしい~
gottaku
|
畑
Trackback()
Comment(1)
HOME
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 6 )
畑 ( 5 )
雑貨屋ゴッタク ( 4 )
イベント ( 4 )
日々 ( 6 )
ハンドメイド ( 1 )
最新コメント
無題
[11/22 gottaku]
最新記事
お引越し
(08/31)
がま口
(08/30)
バネポーチ
(08/29)
なごみの手作り雑貨市vol.2に出店させていただきます。
(08/27)
松代古樹めぐり
(11/14)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2011 年 08 月 ( 4 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 07 月 ( 2 )
2010 年 06 月 ( 6 )
リンク
雑貨屋gottakuゴッタク
手描染屋眞水
雑貨屋子子子
BOUS
葵窯
千曲アート協会
新しい記事を書く
管理画面
ブログ内検索
Template by
Crow's nest
忍者ブログ
[PR]