アジア雑貨・手作り雑貨のお店gottakuのんびり日記
先日なごみの手作り雑貨市vol.2http://nagomizakkaichi.naganoblog.jp/の打ち合わせに行ってきました。
なごみの手作り市に参加させていただくきっかけは、高校の後輩ちゃんに誘われてなのですが久しぶりに会ったら「ブログ更新しなよ~」ってなかんじ?でお叱りをうけまして…
うう~う~くるしい~心臓が~
心というか心臓に刺さりましたです。
自分でもうすうすいかんな~と
う~う
更新してみました♪てへへ
せっかくなので近況も書いちゃお!
先日お山散策で石切り場発見!
飯綱稲荷神社を上っていったところなのですが、道すがらトロッコの跡なんかがあってとても興味深かったです。
実際採石していた場所。なんとも美しい場所でした。
そして時代の流れで切り出したが使われなかった石たち
身近にこのような場所があるなんてびっくりです。
採石場まで20分ぐらした。
さらに上へと登っていくと、とても大きい御嶽山の石碑がありました。
ここから先は草が多く前に進めず山を降りてきました。
ちょっと寄り道トンネルも見てきました。
私もお手伝いしている稲荷山街並み委員会http://inariyamada.blog40.fc2.com/で稲荷山の街並み保存?街並み探検?街並み活用?
ま~いろいろ計画しています。そこで石切り場見学ツアーを行うかもです。今紹介した場所に行けるのだ!
興味を持った方はぜひご連絡くださいな。
PR
いや~夏がやってきました。
毎年楽しみにしている上田JOINT今年は金曜日から遊んできました。
前からライブに行くと言いながら機会を逃していた「Cosmorama」の音楽を楽しみにいってきましたよ~。カメラももって彼らのかっちょいい姿を写真に残すぞと意気込んで行ったのですが、そんな余裕なし!踊っちゃいました。てへへへ
なんかね~よかったよ~うまく書けないけどね~。とにかく楽しかった。
こんなに楽しいならもっとはやくライブに行くべきでしたよ。本当にね。
ま~これからはライブ情報を真剣にチェックしますよ!今まではすまん真剣じゃなかった。許してね。
という事でこんな写真しかないです。

なにをやっているんだか。写真を見ただけじゃみなさんに伝わらないという事で、ぜひライブに行ってください。
2日目はいろいろお世話になった、女の子3人組のUKIの皆さんが講師のディジュリジュ制作体験をしに行きます。2日目も満喫の予感!起きれるのかな?心配…
毎年楽しみにしている上田JOINT今年は金曜日から遊んできました。
前からライブに行くと言いながら機会を逃していた「Cosmorama」の音楽を楽しみにいってきましたよ~。カメラももって彼らのかっちょいい姿を写真に残すぞと意気込んで行ったのですが、そんな余裕なし!踊っちゃいました。てへへへ
なんかね~よかったよ~うまく書けないけどね~。とにかく楽しかった。
こんなに楽しいならもっとはやくライブに行くべきでしたよ。本当にね。
ま~これからはライブ情報を真剣にチェックしますよ!今まではすまん真剣じゃなかった。許してね。
という事でこんな写真しかないです。
なにをやっているんだか。写真を見ただけじゃみなさんに伝わらないという事で、ぜひライブに行ってください。
2日目はいろいろお世話になった、女の子3人組のUKIの皆さんが講師のディジュリジュ制作体験をしに行きます。2日目も満喫の予感!起きれるのかな?心配…
今日も働きました。汗だくで…くたくたですよ~
12時半にエムウェーブに到着してみっちり4時半まで頑張りました。
場内のブースまで車でごいごいと入って行き、荷物を降ろし、なんかこんなところ車で入るの初めてでドキドキでした。雑貨屋子子子のみなさんとわいわいいいながら陳列していたのですが、時間は迫る時間は迫るで、私ちょっと後半もういいか~状態でした。でもがんばったんだよ!
こんな感じにできあがりました。
ステキでしょ~
まわりの人たちもなんだか楽しそうなブースばかり、目の前は画廊なのかな?絵画がたくさん陳列されていました。となりのとなりのとなりのとなり?ちょと解んなくなっちゃった。はアクセサリーとバックのお店、ほかにもたくさんありました。明日が本当楽しみです。
みなさんもぜひお越しくださいね。
12時半にエムウェーブに到着してみっちり4時半まで頑張りました。
場内のブースまで車でごいごいと入って行き、荷物を降ろし、なんかこんなところ車で入るの初めてでドキドキでした。雑貨屋子子子のみなさんとわいわいいいながら陳列していたのですが、時間は迫る時間は迫るで、私ちょっと後半もういいか~状態でした。でもがんばったんだよ!
こんな感じにできあがりました。
ステキでしょ~
まわりの人たちもなんだか楽しそうなブースばかり、目の前は画廊なのかな?絵画がたくさん陳列されていました。となりのとなりのとなりのとなり?ちょと解んなくなっちゃった。はアクセサリーとバックのお店、ほかにもたくさんありました。明日が本当楽しみです。
みなさんもぜひお越しくださいね。
今日は朝から大忙しです。7月25日26日にエムウエーブで開催される「大人の文化祭」に雑貨屋子子子さんのお手伝いで出店する事になりました。ありがたや。ありがたや。
雑貨屋子子子さんは、クラフト作家の作品や手作り石鹸など扱うかわいい雑貨屋さんです。gottakuの商品も置かせていただいています。あと、とんぼ玉の体験も出来ますよ。(要予約)
雑貨屋子子子http://ameblo.jp/konekonekone/
準備は大変ですが、とっても楽しみです。
お近くにお越しの際はぜひお寄り下さいね♪
雑貨屋子子子さんは、クラフト作家の作品や手作り石鹸など扱うかわいい雑貨屋さんです。gottakuの商品も置かせていただいています。あと、とんぼ玉の体験も出来ますよ。(要予約)
雑貨屋子子子http://ameblo.jp/konekonekone/
準備は大変ですが、とっても楽しみです。
お近くにお越しの際はぜひお寄り下さいね♪